IZU INFORMATION/21.09.13
2021.09.13
(1)Good Living 友の会より
工務店が行うべき災害対策の基本
工務店における災害対策が、なぜ「今」必要とされています。
その1:緊急事態に陥った際に、事業資産の損害を最小限に止める
その2:災害時に、地域を守り、地域の信頼できるパートナーへ
その3:従業員とその家族をいざという時のために守り、自社を守りましょう
災害対策をすることで、工務店としての信頼の向上につながります。
災害対策の手引きはこんなことに使えます!
・災害対策ができる組織づくり
・手引き資料をOB顧客に配布し、関係を維持
・災害時のお客様対応
・手引き資料を地域に配布し、信頼できるパートナーへ
(2)各メーカー商品遅延情報
https://drive.google.com/file/d/1TBf_QRH76OOFq1pxyAXXiB5-Ks5Oz2v6/view?usp=sharing
LIXIL、TOTO、ノーリツ、リンナイなど
シャワートイレ、ウォシュレット、給湯器などが商品遅延を起こしております。
主な原因として
ベトナムにおける新型コロナウイルス感染症の拡大により、部品を供給いただいているベトナムのサプライヤーの生産が停止となり、想定以上に長期化しております。
今後のサプライヤーの稼働状況や他サプライヤーからの調達等により、納期が変動すると思われます。
新たな情報が入りましたら都度報告させていただきます。
関連記事
-
IZU INFORMATION/22.5.23
2022.05.23 -
IZU INFORMATION/22.5.16
2022.05.16 -
IZU INFORMATION/22.5.9
2022.05.09 -
IZU INFORMATION/22.4.25
2022.04.25 -
IZU INFORMATION/22.4.18
2022.04.18 -
IZU INFORMATION/22.4.11
2022.04.11 -
IZU INFORMATION/22.4.4
2022.04.04 -
IZU INFORMATION/22.3.28
2022.03.28 -
IZU INFORMATION/22.3.22
2022.03.22 -
IZU INFORMATION/22.3.14
2022.03.14